いやしやかた

温泉・スーパー銭湯、パワースポット、食事などいろいろなスポットを紹介

スーパー銭湯 堺市 大阪

堺市「祥福の湯」のぼせづらい低め温度の炭酸泉でゆっくり入浴

2018/04/26

プチ贅沢をしたい時、足を伸ばしてゆっくり入浴したい時に行きたくなるスーパー銭湯。
今回は大阪府堺市西区のスーパー銭湯「楽天風呂 祥福の湯」(以下、祥福の湯)を紹介します。
「祥福の湯」は人工温泉ですが、温泉や飲み水など館内すべての水は「ナノ水」を使用しており、お風呂上がりにスベスベの肌を実感することができることでしょう。
「祥福の湯」の特徴は、露天風呂のぬるめの炭酸泉や寝転び風呂でのぼせることなくゆっくりと入浴することができ、全国にある温泉の泉質を再現した「美肌の湯」もあります。さらに、入館料プラス700円で人気の岩盤浴「祥汗房」も利用することができて、1日ゆっくりと過ごすことができますよ。

「楽天風呂 祥福の湯」基本データ

営業時間:午前9時~深夜2時(最終受付深夜1:00)
土日祝は午前6時~深夜2時(最終受付深夜1:00)
定休日:不定休
駐車場:有(駐車券なしで入場可)
無料送迎バス:有
入浴料:大人750円(中学生以上)、子供370円(3歳以上)、シルバー650円(65歳以上)
岩盤浴:「祥汗房」利用料700円(小学生以下利用不可)
岩盤浴のみの利用:不可
マッサージ:有
サウナ:スタジアムサウナ・塩サウナ
ジェットバス:有
Wi-Fi:無
混雑目安時間:平日・午後6時~、土日祝・午前10時~
周辺:コンビニ有

のぼせづらい温度でゆっくりと入浴したい時にピッタリ


出典:祥福の湯

著者は身体がバキバキで頭の中も空っぽにしたいなぁという時に「祥福の湯」を利用しています。
他の温泉やスーパー銭湯で長湯しているとのぼせて出たり入ったりしてしまうのですが、露天風呂の炭酸泉はぬるめの温度に設定されていて、のんびり空を見上げながらつかっていられるのでお気に入りです。なので、ゆっくりつかっていたいけどのぼせてしまうという方にオススメですね。
炭酸泉の効果は、新陳代謝の促進で血流が良くなったり肌がスベスベになるそうです。
個人的に炭酸泉の効果かなと思う点は、夜ぐっすり眠ることができることですね。
炭酸泉があるスーパー銭湯は他にもありますが、「祥福の湯」で入浴した夜はとくに眠れている気がします。
内湯には痛気持ちいいジェットバスや疲労回復の効果が期待できる高濃度酸素泉があります。

無料でローリュー体験も

決まった時間になると、塩サウナとスタジアムサウナでローリュー体験をすることができます。
ローリューとは、熱した石に水をかけて出た蒸気を従業員がタオルなどであおいで利用者に送ることです。
「祥福の湯」では、ローリュー体験が始まる前に従業員が露天風呂などにいる客に対して呼びかけをしてくれます。
著者が体験した時は何をするのか知らずにとりあえず塩サウナに集合。10名ほどの利用者がいたような気がします。
サウナ室内で従業員の方が準備をしながら説明してくれるも、声が響き過ぎて何を言っているのかもわかりませんでした。
サウナ室内に蒸気が満ちてくると従業員の方が大きなうちわで一人ひとりあおいで蒸気を送ってくれます。
「アロマな空気が身体に入ってきて何かわからないけど気持ちいいかも」というのが素直な印象で、無料なら体験しても損はでしょう。
ちなみに本格的なローリューは入浴料にプラス700円で利用できる「祥汗房」で体験することも可能です。

風呂上がりもゆっくりできる

著者がスーパー銭湯に足を運ぶ際の基準にしているひとつに「風呂上がりもゆっくりできるか」ということがあります。
食事処でゆっくりするのもいいのですが、食事を済ませてから入浴しているので横になりたいという気持ちがあります。
「祥福の湯」の食事処「祥楽」では休憩目的でも利用することができて、分煙な点もうれしいです。
2階にはリクライニングソファとテレビやマンガが置いている畳座敷があり、著者はそこで風呂上がりに音楽を聞きながら風呂上がりを過ごすようにしています。
公式サイトには掲載していませんが、ごろ寝ができるスペースも用意されています。

土日祝は大勢の客で賑わう人気スポット

「祥福の湯」は、大阪府下堺市エリアでもとくに人気のスーパー銭湯で土日祝は多くの客で賑わっています。
子連れの家族や学生も多く、静かにゆっくりしたい場合は土日祝を避けることがオススメです。
どうしても土日祝にしか足を運べないということなら、土日祝限定の朝風呂を狙うといいでしょう。
朝風呂は午前6時からですがそれでも結構な客がいてます。

アクセスに難あり?

最寄り駅はJR阪和線 津久野駅です。津久野駅からだと徒歩20分くらいかかります。
他の路線だと、南海本線 諏訪ノ森駅や阪堺線 船尾駅が最寄りですが、それでも徒歩だと20分くらいかかります。
電車で行くのなら、午前9時から午後9時まで1時間に1本無料送迎バスに乗車すると便利で楽です。
無料送迎バスは、JR阪和線 津久野駅と鳳駅、南海高野線の堺東駅から出ています。
時刻に関しては公式サイトの時刻表をご確認ください。
「楽天風呂 祥福の湯」公式:無料送迎バス時刻表(PDF形式)

まとめ

「祥福の湯」は入浴料だけでも再入浴が可能で、5種類の岩盤浴を体験できる「祥汗房」を利用すれば1日ゆっくりできること間違いなしです。
溜まった疲れをもみほぐすマッサージの種類も豊富で、女性専用のフェイシャルエステもあります。
近くの方はもちろん、大阪へ旅行に来た方も一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
余談ですが、「祥福の湯」の向かい側に巨大なパチンコ屋さん(ラクエン+PLUS&2/メガスロットラクエンプラス)があります。堺市に数年住んでいたことがある著者は、パチンコを打った後に「祥福の湯」で入浴を楽しんでいた時期もあります。(ほとんど涙も一緒に流してましたが)

「楽天風呂 祥福の湯」公式サイト:http://www.syofukunoyu.com/

-スーパー銭湯, 堺市, 大阪